注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

不妊を経て妊娠し、夢にまでみた子供に恵まれ、本当に幸せな妊婦生活でした。 会いたくて会いたくて、そしてやっと会えた我が子。 なのに何だかとても切ない

No.1 17/07/01 17:26
専業主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

やっとお腹の中に授かったのが最高の幸せになってしまっているんじゃないかな?不妊治療中であったのであれば尚更ですよね。
例えは少々悪いが、今主さんは燃え尽き症候群のようなものではないですか?胎内にいた頃が懐かしい、最高だったのでしょうね。

出産後は多分ほとんどの方が精神不安定になります。
この子をちゃんと育てていけるか、などなど。
体調も万全でない状態で皆母親になっていきます。

気負わず、適当に目の前の出来る事だけこなして、周りの協力も得ていけばきっと大丈夫!授かったあの時の気持ちを時々思い出して。

赤ちゃん産まれてきてよかったですね。おめでとうございます㊗️

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧