注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

個人で行う事ができる最低限のストーカー対策 ストーカー対策は元来危険が伴うため…

回答5 + お礼0  HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
17/07/09 06:46(最終更新日時)

個人で行う事ができる最低限のストーカー対策
ストーカー対策は元来危険が伴うため自分で行うのはおすすめできませんが、最低限必要なものとして、個人が自分の安全のために行える事は多数あります。
接点を持たない
連絡をしてはいけないことはもちろん、接点を持たないことを意識しましょう。
電話はもちろん、面談も一切拒否しましょう。
待ち伏せされても対応しない。
待ち伏せをされた場合でも原則的には一切対応をしないことも大切です。
あなたが反応してしまったことで、余計にストーカー行為が悪質になっていく可能性があります。
ストーカー行為を記録する事が大切
レコーダーでの録音や、メール、電話の着信回数、自宅への訪問回数なども記録し証拠として記録しておく事。
警察が必ず動いてくれるようになります。

また、ストーカーの存在やストーキングの内容を家族や友人に口外し、公にしておく事も大切です。
最近増加中のネットストーカー対策
容易に写真をSNSに公開しない。

インターネットの世界では、個人情報の特定には繋がらないと思ったものでも、意外に特定に繋がるヒントを与えている事があるのです。

写真なども安易に公開しすぎると、写っているものから場所などを特定されかねません。
第三者に協力を求める
警視庁ストーカー相談センター
法テラス
全国ストーカー相談センター(公式)

などのこのような機関に相談する事をお勧めします。

No.2496016 17/07/06 14:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧