注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

新婚で、旦那が1600万の借金と鬱病だということが妊娠中に発覚しました。借金は事業と奨学金で出来たものです。共働きでお金は一緒に工面していくつもりですが、彼自身

No.23 17/07/11 23:33
匿名さん14
あ+あ-

主の親の代弁するなら…孫が授かって嬉しい反面、この状況で苦労するの見えてるからこそ今回は諦めなさいって言ったんだと思うよ😉

本当は、嬉しいし孫にも逢いたいって思ってると思うのね😊

それに、確かに命は大事だよ😺

ご両親にしてみれば、幸せな相手との子供なら手放しで喜んでると思うのね😉

でも、親ってね…幾つになっても、可愛い我が子の幸せを一番に考えてるんだよ😊

別れるつもりなら、産むのが優しさって事だけにもならないよ💨

今、何ヶ月ですか❓

それと、もう二度と泣かないんだよ😉

しっかり前を向いて、前だけを見て頑張って乗り越えて行って欲しいです‼

今に拘らなくても、お母さんになれる日は必ずやって来ますからね😉

辛さを乗り越えた時…人は、強くも優しくもなれるんだよ🎵

私も色々乗り越えて来て、今日があると思ってますから😁

心も身体も大事にね✋

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧