注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

5年の不妊治療の末、やっと妊娠出来たと喜びましたが12週の健診で稽留流産をしてしまいました。流産は2回目。以前は科学流産でした。 年齢も年齢なので次も妊娠

No.2 17/07/15 12:59
匿名さん2
あ+あ-

それは大変辛かった事と思います。
願っていた赤ちゃんがようやくできたのに失ってしまうというのは精神的にもとても辛いですよね。
ご自分を責めてしまっているようですが、それは大きな間違いですからそう思わないで下さい。
不妊治療というものは特に精神的にプレッシャーを感じてしまいやすいのに、それを子供が欲しいという願いから5年も続けてきたことは主さんの強い思いを感じます。

今は悲しみの中にいて、体調も万全ではないのですぐに子作りとはいきませんよね。
それなのに感じてしまう年齢的な焦りもあるのはわかりますが、ここで少し休憩をしてみてはどうでしょうか。
そんな悠長なこと、と思うでしょうが一度神様に任せてみましょう。
主さんは自分の思うように5年間の治療をしてみたけれど、上手くいかなかった。それは主さんのせいでも誰のせいでもありません。
でも体はずっとその負担に耐えてきたというのはあると思うんです。
一度精神的にも治療から少し休むつもりで離れて、体も心も癒してあげましょう。赤ちゃんもきっとそんなママを応援していますよ。生まれて来れなかったからといって存在しなかったことになるわけではないので、今もママのことを空から応援していますよ。
空に昇った赤ちゃんのためにも、これから来てくれるかもしれない赤ちゃんのためにも、今は体も心も休んで元気を取り戻すのが一番の課題ですよ。

旦那さんも主さんが前向きでいる限り、きっと応援してくれます。
泣いてしまう日もあります、あってもいいんです。
でも笑顔の日もつくっていきましょう。そしてあとは神様にお願いして任せて、生きる事を楽しんで下さい。
人が信じなくなっただけで、奇跡ってあるんです。一度信じてみてください。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧