注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

※長文になるかもです!すみません? 高校1年生の女子です。 私は高校受験…

回答4 + お礼4  HIT数 588 あ+ あ-

学生さん
17/07/16 09:07(最終更新日時)

※長文になるかもです!すみません😢

高校1年生の女子です。
私は高校受験に失敗し、落ちました。
今は行きたかった公立高校ではなく私立高校に通っています。
ぶっちゃけ、高校はすごく楽しいんです。先生も面白い人ばっかだし友達もたくさん出来て楽しいです。
でも、たまに高校受験の時の思い出がフラッシュバックして手が震えたり脈が早くなって呼吸が荒くなったりします。
もちろん落ちたのは自分の実力不足だし努力が足りなかったのだと自負しています。それでもどうしても思い出してしまうんです。忘れなきゃ、とは思ってるんです。
「受験」や「合格、不合格」などの言葉を見たり聞いたりするだけで胸が熱くなるような感覚になります。
自分がもっと輝けたかもしれない未来を自分で壊してしまったのがすごく気がかりなんです。
最近は友達笑い合っててもその事を急に考えちゃってすごく寂しいというか、悲しい気持ちになります。
頭の中がごちゃごちゃで何も手につきません。勉強しようとしても受験の時と同じ場所(部屋)でするので手が震えたりしてやばいです。
助けてください。

No.2500562 17/07/15 19:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧