注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これは仮眠症に該当しますか? 私は、現在21歳専門学校生なのですが、 高…

回答2 + お礼0  HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
17/07/16 07:33(最終更新日時)

これは仮眠症に該当しますか?

私は、現在21歳専門学校生なのですが、
高校生ぐらいから授業中の眠気が抑えられません。
最近になってもっと悪化してきました。

専門学校の実習では
利用者さんの話を聞いてる途中で首がこくこくなったり、会議の場に同席させて頂いた際にも首がこくこくなります。

実習前は学校の方から、生活習慣を整えなさいと言われ、私もミスはできる限りしたくない性格なので、最低でも7時間の睡眠は取るようにしていました。

お腹がいっぱいになって眠くなるのかと考え、お昼ご飯を少なくした時もありますが、看護師さんから「そういう事ではない」と言われました。

睡眠時間が足りないのかとも考えましたが、長く寝てしまうと頭が痛くなり逆効果でした。

ナルコレプシーの記事もたくさん見てみましたが、私は笑ったりした時に脱力する事はありません。

これから就職を控えています。
病気だろうが、病気じゃなかろうが
仕事中に寝るのは避けたいです。

いきなり病院に行くとかそういうことでは無く、皆さんの意見が聞きたいと思いましたので、もしよろしければ、ご協力よろしくお願い致します。

No.2500744 17/07/16 01:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧