注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

自律神経の乱れがあるのですが過去に自律神経の乱れがあり今はほとんど症状がない、または完全に乱れがなくなった方いましたら、どういう事をして改善されたのか教えて頂き

No.11 17/07/18 08:36
匿名さん11
あ+あ-

自立神経って言う神経は、実際に 身体には無くて
不明な神経症を総称して 自立神経失調症ってしてるらしいです。
例えは良くないかもしれませんが
原因不明の死因を急性心不全と称するのと同じ様な事です。
だから 自立神経の乱れの原因も個々によって違い不足してる栄養を取り入れて改善する場合もあれば
精神的なストレスから 不眠になってホルモンバランスの乱れが原因だったり
生活習慣の乱れと精神的なストレスなどで 自立神経が乱れたり。
他のレスしてる方の方法を取り入れる事もいいのかもしれませんが
安定した規則正しい生活を心がけないと なかなか効果があらわれにくくなってしまうかもしれません。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧