注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

半分愚痴のような感じになっております 上司の機嫌が悪く機嫌を損ねないように…

回答2 + お礼1  HIT数 341 あ+ あ-

sky(スカイ)( 746QCd )
17/07/19 23:45(最終更新日時)

半分愚痴のような感じになっております

上司の機嫌が悪く機嫌を損ねないように気を使うのに疲れた
元々機嫌の波が激しい人らしくそうなる前はちゃんと意思疎通出来てたのに最近凄く機嫌が悪く話しかけにくいし、業務内容が接客業で連携とスピードが大切な仕事なのにそれすらまともに出来てない(と自分は思う)し地雷踏まないのように様子伺ったり気を使ったり、この業務して問題ないだろうかとか気を使う
もうめんどくせぇえ、私より大人なんだからその辺の分別くらい付けろよーーー
気使いすぎて胃痛いし私自身、元々鬱っぽい所あって落ち込む?と余計に落ち込むしもう勘弁してーーー

こういうのの対処や心の持ち方ってどうしたら楽になりますか??
自分はこう思う事にしてるなどでも構いません

No.2501093 17/07/16 20:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧