注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は共依存症なんだと思います。 自分を犠牲にして人のために何かをして、その人の喜びによって自分の存在意義を感じます。 尽くしすぎてしまいます。 酷

No.1 17/07/16 23:32
専業主婦さん1
あ+あ-

それで共依存なら私もそうですよ。

主人に少しでも喜んでほしくて尽くしまくります。
主人さえ喜んでくれるのなら何の苦もありません。
主人が死ねと言えば喜んで死にます(たぶん言わないと思いますが…)
自分よりも遥かに主人が大切で大好きです。
私的にはそこまで他人を好きになったことがない人に「共依存」の一言で片付けられたくありませんね。
仮にその「共依存」とやらだったとして私自身が幸せであり主人も家族も幸せであれば何の問題もありませんよね?

主さんも無理に他人の言うことに従うより自分の感性を信じることの方が大切なのではないでしょうか?

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧