注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

よく「人のせいにするな、しない」と言いますが、イジメや理不尽なパワハラを受け鬱や…

回答3 + お礼4  HIT数 1003 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
17/07/18 19:42(最終更新日時)

よく「人のせいにするな、しない」と言いますが、イジメや理不尽なパワハラを受け鬱や体調不良になったとしても、危害を加えた人のせいにならないのはおかしいと思うのですが、どう解釈したらいいのでしょうか?訴えたりできず、自分で消化しなければならない場合の考え方としてそう言うのでしょうか?だとしたら、裁判に持ち込める人は相手のせいにする事を正当化できるのでしょうか?違う気がします…職場でイジメ、パワハラ、モラハラがありましたが当人たちは覚えておらず一方的に傷つきました。

No.2501999 17/07/18 16:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧