関連する話題
元不倫相手に連絡をしてしまい、後悔と虚しさで死にそう。自分の意思に負けて連絡してしまいました。返事はありますが、別れてから2回目の連絡で、自分だけが前に進め
私の結婚式が原因で、 仲良しグループが拗れてしまっています。 一連のやり取りを書きますので、 どう思うか、だれが悪いのか、 客観的なご意見をお聞かせ
結婚式直前に彼に浮気されました…。

初めまして。 小学3年生になる女の子の事で相談です。 『盗み癖』 1年…

回答16 + お礼10  HIT数 2049 あ+ あ-

匿名さん
17/07/28 09:17(最終更新日時)

初めまして。
小学3年生になる女の子の事で相談です。

『盗み癖』
1年生から消しゴム、鉛筆、色鉛筆、メモ帳など人の物を盗ってしまいます。
その都度、どーして盗ったら駄目なのか
盗られた人はどー思うか、逆の立場なら?凄く悪い事、と話しては居るんですけど、どーしても治りません。
挙句の果てには仲の良い友達と
万引きまでしていました。

悪い事と分かってながらしてしまう。
欲しくなったから盗っちゃちった。
と言う娘ですが、このままだと凄く心配です。
盗み癖が治らないまま
大人になって行ったら?
学校生活の友達関係も悪くなるだろうし…
この位の歳の子は寂しさ故に繰り返す。
など色んな所で調べたり、聞いたりしました。
私の子育てが間違ってた。
そう考えると苦しくて申し訳なくて…

盗んだ物は友達にちゃんと返しなさい。
と子供を信じて、子供にやらせる事にしたんですが、それで良いんでしょうか?
(前までまは一緒に返しに行ってました。)

考えれば考えるほど、答えがでず
娘に当たってしまいます。

こんな経験された方いらっしゃいますか?

内容がまとまらず、書き忘れなど
あると思いますが、思い出したら
追記していきます。

よろしくお願いします。


No.2502322 17/07/19 07:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧