注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

19歳女です。もう、本当に生きたくないです。 私は16歳頃から容姿にコンプレックスを抱くようになりました。自分の写った写真を見ると頭がおかしくなりそうでした。

No.14 17/07/22 04:32
匿名さん14
あ+あ-

心療内科では鬱とだけ言われましたか?
もしかしたら醜形恐怖症(身体醜形障害)はかもしれません。 人間は誰でも自信満々な人はいませんが、コンプレックスがあっても、日常生活までは影響することは通常はありません。
醜形恐怖症は

自分の容姿に対する認知が歪んでしまい、実際は全く問題のない容姿であるにも関わらず「自分は醜い」と悩んでしまう疾患です。
自分の容姿を過剰に悪く評価してしまう事で自分に自信をなくし、生活にも様々な支障が生じてしまいます

醜形恐怖症の多くには発症する原因があります。その原因を探り、少しずつ原因を解決していくことによって醜形恐怖症の症状は改善させることができるようです。

根本的な治療をきちんと専門機関でみてもらう事をオススメします。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧