注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ふと思ったのですが葬式に子供と一緒に参列して目を離したりとか遊んでてかくれんぼしてたとかの理由で子供がご遺体と一緒に焼かれてしまうってことあるんですか?

No.20 17/07/24 04:18
匿名さん20
あ+あ-

元葬儀屋です。

まず、お子さんがご遺体と一緒に焼かれてしまうということは、99.99999%ありません。
100%にならないのは、全ての火葬場の形状を知っているわけではないので、言い切れないだけです。
ただ、過去にその事例はありません。

まず考えられる事例として、お棺に入ってしまうことですが、まず式場で参列者がお花を供えた後、釘などで蓋をしてしまうので、お子さんが入るタイミングがありません。

また、見た目は綺麗でもご遺体である以上、腐敗は少しづつ進んでいるのでご遺体に密着すれば腐敗臭がします。
また、腐敗を遅らせるためにドライアイスを大量に入れているので、とても冷たいです。
そもそもご遺体が横たわっているので、2歳児とはいえお子さんが入るスペースはありません。

次に火葬場ですが、まずご遺体を短時間でお骨にするためには相当な火力が必要になります。
火を効率よく棺に当てるために、棺に近いよう壁とギリギリに設計されています。
万一2歳児が入ってしまっても、シンプルな形状なので覗けば気づきますし、気づかなくて棺を入れようとしてもつっかえるのでそこで気づきます。
それ以前に、葬儀屋(プロ)が細心の注意を払います。
悲しみのあまり我を失い、一緒に火葬されようと突っ込む人も出てくる可能性があると聞いたので。(私は経験したことはありませんが…)

棺を炉に収め、自動で鉄の扉でしっかりと閉じ、別の小窓で火夫さんが中を確認した後、点火のボタンを押します。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧