注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

人に言えない悩みのため、ここの掲示板という場所で相談させてください。 生きていくのが不安です。 鬱が良くならず、少し動くと酷い疲れが出てしまい働き出せま

No.15 17/07/23 05:09
通行人15
あ+あ-

たしか夏目漱石の小説の一節に「その気にならなければ、
置いている箸を起こすこともできない」と言うのがありました。

「自分の頭の蝿も追えません」と、ありますが、どうして、その
気になれないのでしょう。鬱であっても、病気であっても、生きる
ための努力はしなければなりません。

やるべきこと一つ一つに、心を込めて集中しようとする努力をして
いますか。掃除をしている時にも、「私は、鬱だから、病気だから、
できなくても仕方ない」と思っていませんか。掃除しながら、心は心配や
不安のことばかり考えているのではないですか。
掃除が終わるまで、その思考を遮断しましょう。それが努力です。
周りがいくら温かい言葉で、鬱を気遣ってくれても、誰も助けては
くれません。誰も、自分に替わって歯を磨いてくれません。蠅も追
いやってはくれません。自力で、自立して生きていかなければなりません。
身体を這いずりまわしてでも、頭の蠅を追いやる努力をしましょう。
ゆっくりでも、一つ一つできるようにする努力をしましょう。

辛いでしょうけど、頑張ってくださいね。

15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧