注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

日本人は相手本人の気持ちはないがしろでその場にいない先方、最悪知り合いでもない誰か(もっと辛い人世の中にたくさんいる等)に肩持つのはなぜ? 相手一人VSその他

No.7 17/07/23 13:36
匿名さん3 ( 117 ♂ )
あ+あ-

>5
その考え方はその考え方でいいんじゃないですか?

地球上に色々な考えの人がいた方が良い。
日本のように規律正しい考え方を好む人がいる国、
あなたの母国のようにそうではない国、
多様性があった方が良い。

で、日本で生まれた「感受性の豊かな人」は
日本に適応してもいい、海外に出てもいい。
(まあ、私は日本には日本独自の感受性があると思いますし、
細かくみていくと日本国内にも色んな社会集団があると思うけど)

地球上全てが
一つの価値観に塗りつぶされる必要はない。
全ての場所があなたの望みどおりの価値観の人々だけで占められたら、
それはそれで大変つまらないことだと思いますよ。

世界中のレストランがマクドナルドになったら地獄じゃないですか。
日本のように多様なレストランがあった方が面白いし、
その方が感受性が豊かと言えるのではないですか。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧