注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

現在持家マンション住まいなのですが、子供も産まれたのと、 住宅ローンの見直しもしたかったこともあり戸建てに引越しを検討しています。 戸建となるとローンが今より

No.11 17/07/24 19:16
匿名さん11
あ+あ-

75歳までのローンはやめたほうがいいと思う。
旦那さんの会社って、退職金結構出るのかな?
退職した後もまだローン残るような組み方する人って、結局は退職金で残りを一括で返せるという算段がある人じゃないかな。
これを払っても老後資金もしっかり残る…こういうのがないと辛いよ。
奥さんも定年までしっかり働けるような仕事(資格職)に就いている人なら話は別だけど、もしパートとかかならフルタイムで働いてもねぇ…失礼だけど稼げる金額なんてタカが知れてるし、年齢が上がってくれば体調面でも支障が出てきたりする事もあるから…バリバリといつまでも働けるかと言われればわからないものね。

しかも旦那さん今40歳なら、お子さんが1番教育費が掛かかっている時期に退職でしょ。
どのような進路を辿るかはわからないけど、2人とも私立の大学なんてなったら…ほんと大変よ^^;

家購入する前に、まずはファイナンシャルプランナーにでも相談して、しっかり将来の計画立ててから行動した方がいいよ。
子どもが小さいうちは先々の事ってあんまり現実味ないけどさ、教育費って高校生になった頃からガバッとはね上がるから。




11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧