注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

子供を来月引き取る気持ちです。 当時私は臨月で、予定日が2月で、 タイミング悪く引っ越し後の後片付けも重なり、生まれてから退院する日に市外の乳児院(伊丹市の

No.1 17/07/27 00:14
匿名さん1
あ+あ-

引き取るのは良いんだけど、そんな状況で育てられるの?
障害あって生活保護受けてて、精神的にも安定していない、
そんな中、子供を作ったって、はあ?って感じ。
しかもこれからイヤイヤ期じゃん、早い子ならもうすぐだし、本当に育てられるの?
赤ん坊の頃だって満足に接してないのにさ。
2歳児なんて、赤ん坊より手が掛かるのに、赤ん坊育てられない人が2歳児スタート?
乳児院は無理でも、普通の施設があるし、そっちに預けたら?
なんかこういうの見ると、健康で生活保護も無理で、子供を諦めた人がバカみたい。

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧