注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

毎日掃除してるのに、廊下、フローリング、階段がホコリだらけ? 朝晩してます。 旦那にはしてないと怒られるし。 掃除してるのを見てるのに。自分ひさない、ホコリア

No.13 17/07/27 23:03
匿名さん13 ( ♀ )
あ+あ-

ホコリって上から下に落ちるのが主なんです。

特に今の季節、窓をあけたりしますよね⁉
それだけで、フローリングは砂埃で真っ黒になります。
カーテンレールの上、電気製品には静電気で簡単にホコリが集まります。

掃除の順番をかえるだけで、手間が省けます。

1 最初は上から掃除。
2階から下に、カーテンレールや家具、電気製品には、ハンドワイパーやはたきなどでホコリを落とす。

2 掃除機。

3 水拭き。

です。

ただ、うちもそうですが、子どもがいるとどうしても、外からホコリをつけて帰って来ますので、夕方に水拭きは今の季節必須です。

家具の隙間などにあるホコリが風ででてきたりしますから、一度面倒でも家具を動かしてホコリをとるだけでも毎日の汚れがかわりますよ‼


因みに、上記の掃除方法は、某お掃除用品のレンタル会社に勤めていた時に教わったので、私も実践してます。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧