注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

心配性で家から出れないです。 事故にあったら、、、ばい菌をもらったら、、、1週間後に最寄り駅まで一人で赤ちゃんを乗せて車を運転しますが今から憂鬱で、そんなに危

No.2 17/08/01 17:57
通行人2
あ+あ-

産んでどれくらいですか?
そういうメンタルの不調は、お母さんの休息不足&栄養不足なことが多いです。
心配性っていう心因性のものじゃなくて、外出する体力がなくての不安、が体からのサインとしてでてるんだと思います。

家事などできるだけ手を抜いてやらずに、赤ちゃんといっしょに昼寝して、とにかく体力回復に努めてくださいね。
母乳あげてるなら、プロテインを飲むのもいいですよ。
3〜4ヶ月までの赤ちゃんは、庭先や網戸越し程度の外出でもじゅうぶん大丈夫。

運転については、私も最初の頃、運転中に泣かれると私がパニックになって辛かったので、不安なら無理しない方がいいです。
不安ならタクシー使ってもいいと思います。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧