注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

息子夫婦と同居を始めてから娘(高校生)が反抗的になりました。 家の手伝いも何もしない、遅くまで遊んで帰ってこない。 大学も行かない、卒業したら就職して家を出

No.8 17/07/30 08:36
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

まずは娘さんの気持ちと不満があればどうしたいかを娘さんに聞くのが先決でしょうね。
娘さんが上のお子さんとの同居が嫌だというなら息子さん夫婦は出す。もしくは出産までの期限つきで出てもらう。
いずれにしても父親になるのに息子さんが休職では話になりません。
息子さんには死ぬ気で就職しろという。
そのぐらいの覚悟がなければ父親にはなれません。今後を考えしっかりしてもらわないと。
主さんが優先すべきはまだ学生さんの娘さんですから、娘さんにとって居やすい環境をつくるためには息子夫婦をだしアパートを借りてやるのも良い。
でもその援助ももちろん期限つきです。

ただでき婚について、これは様々な考えがあるでしょうが私は兄弟ができ婚だからといって汚く思うような考えは嘆かわしいと思います。
形はどうであれ兄弟の子とその奥さんです。
いくら思春期でも価値観が違っても、自分の子にはそれ以上に兄妹愛が勝る人であってほしいと思います。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧