注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

嫌いな友達への対応はやはり他の人とは違う対応になってしまうでしょうか、、? …

回答2 + お礼2  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
17/07/30 00:31(最終更新日時)

嫌いな友達への対応はやはり他の人とは違う対応になってしまうでしょうか、、?

最近の話なのですが、先日高校の友達が検定か何かに合格したようでTwitterに「受かったー!」と投稿されてました。それに対して何人か「おめでとー!」と書かれたリプが送られてました。私も「おめでとー!」と同じような文章を送りました。無視された訳ではないのですが、他の人には「〇〇ー!ありがとう!」と送ってて私には「〇〇、ありがとう!」と「!」ではなく「、」でした。普通なら気にしませんが、見事に私1人だけ「、」でしたので少し気になりました。

長くなりますが、昨年も今思い出したら似たようなことがありました。昨年はその友達の誕生日で、その際も今回同様で他の人と同じような文章を送りました。その時は他の人には「♡」が2つに対し、私には一つでした。これも私1人だけです。そのくらいで気にするなんて凄く心狭いなと我ながら思いますが、こちらとしては考え過ぎですが、差別されてるように感じました。

嫌われてるだけかと思いますが、何もした覚えはないですし、お互い気まずい関係になったこともありません。
一つ思いつくなら、高校卒業後別の友達と気まずい関係になって疎遠になってましまいました。その別の友達は今回の友達と仲いいです。関連があるかは憶測でしかないので何とも言えませんが心当たりが唯一あるならそれくらいです。その前までは他の人と同じような対応でした。

私はその子からあまりよく思われてないのかなと思いますが考え過ぎでしょうか、、

No.2507493 17/07/29 17:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧