注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

姑です。嫁から「夜を断ったら○さん(息子に)暴力振るわれた」と電話で相談?文句?言われたので「夜は大事な事よ。私は一度も断った事ない。」と嫁に教えました。

No.117 17/08/08 19:21
通行人117
あ+あ-

姑と嫁が縁を切っておしまい。
うちはこれでとても円満です!娘が、じぃばぁの家に行く時は私は行かずに旦那に連れてって貰ってます。
因縁があるのですが、本当付き合いしなくなってせいせいしましたよ。多分お互いに。
例えばですが、今は嫁に入るだの嫁に行くだの、そう言った考えは古いのです。旦那と結婚して、旦那姓を名乗っただけで、『うちの嫁』扱いされては困ります。もう法律が変わって大分経ちますが、理解されてない姑の多いこと。
もう男尊女卑の時代はとおに終わっていますし、そんな考えを持った姑が育てた息子だから、暴力を振るうのです。
もしも『嫁のくせに』と思っているなら2度と孫には会えません。うちも今度何かあったら、、言ってきたら、、
子供にもあわせません。離婚しろと言われても、離婚して同居も出来る時代ですし
別居しても私と子供で生活できますので。
主さん、『時代』が違うんです。時代遅れな老人は取り残されますよ。老いては子に従え。

117回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧