注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

夫婦と子供2人(3歳と1歳)の4人家族です。 主人は毎月食費として3万渡してくれます。 週末の土日の夕飯は、大体は外食したり買ってきた物と1~2品作るな

No.2 17/08/04 00:17
匿名さん2
あ+あ-

まず旦那の給料、その毎月の内訳は把握してますか?
そして専業主婦なのに、雑費どうですか旦那が出さないのはおかしいでしょう?
養う気ないのかと思ってしまいます。

食費に3万は少ないと思いますし、まずご自身の貯金を切り崩すべきじゃなかったでしょう。何かあった時困りませんか?

さて、どうすればいいのか。
まずしっかり話し合うべきでは?お金払うきちんとしないと生活破綻しそうでこわいです。
ましてはお子さんいるのだから

2回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧