注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

現地採用で海外の旅行会社(正社員)内定を貰いました。 ホテル業界で10年弱のキ…

回答3 + お礼2  HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
17/08/05 12:38(最終更新日時)

現地採用で海外の旅行会社(正社員)内定を貰いました。
ホテル業界で10年弱のキャリアを積み、次のステップアップを考えたところ、日本に留まるのではなく海外での就労経験(ニーズや価値観、文化、宗教)がこれからグローバル化へ対応していく上で必要であると考えました。
ですが、親から反対をされています。父は全く会話すらしてくれない状況です。

海外から日本へ帰国した際に私は旅行会社もしくは留学斡旋会社、外資系企業のいずれかの正社員で働きたいと考えています。

実際にワーホリ経験者を見ると、帰国しても派遣社員。彼女たちの悩みは正社員で働けないこと。だそうです。

私の場合は就労が目的ですが、現地採用というのは経験として日本で認められるものなのでしょうか?

日本でも旅行会社の求人にエントリーしていますが、旅行会社経験者が優遇されるなど決して簡単ではありません。
中途採用は即戦力が第一条件なので、海外の旅行代理店に一度就職し、経験を積んだ上で日本の旅行会社に再度トライするという私の考えは甘いでしょうか?

私は30歳なので年齢的にも今がチャンスだと思っています。

No.2510772 17/08/05 08:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧