注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

現地採用で海外の旅行会社(正社員)内定を貰いました。 ホテル業界で10年弱のキャリアを積み、次のステップアップを考えたところ、日本に留まるのではなく海外での就

No.5 17/08/05 12:38
通行人5
あ+あ-

海外ではどういう事情がありどういう事が起るのかを知ってる事、そして外国語を使える事や海外勤務での実経験はそれだけでアドバンテージにしようと思えばなると思います。
問題は主の様な人を望んでいる会社に出会えるかどうかだけ。
あなたの向いている企業がそれを望んでいる会社かどうかは判りません。

甘い甘くないはあまり関係ないと思います。
勝てば官軍勝たねばなんとかの世界です。結果が全てです。
ワーホリ経験者は昔は珍しかったですが今は珍しくもなく”ただの旅行だ”と実情を知り捉える人も多いですからあまり…

お父さんがそっぽ向いてるのはお父さんの見ているものは仕事とかじゃないからかもしれませんよね。 結婚し家庭を持って子を作り子を育てる、仕事の事ではなく娘の人生を考えた時に30になっても仕事仕事とそちらにばかり向いていて、なおかつ海外で…そうなる主に父は決して安心は出来ず、だから賛同も出来ないのでしょう。
できればお見合いでもして日本で家庭を持ってもらいたいのでは。

仕事だけで考えると、十分アドバンテージにできると思います。しかしそれをうまくアピールできるかその価値があると思ってもらえるかどうかは主次第という所。
「30歳はチャンス」と思えるならば、そのご自身がよく知るアジアで、海外で起業を考えてみられるのはどうですか?

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧