注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

発達障害、当事者です。 最近、自閉症スペクトラムと診断されました。 高校3年生です。 障害のせいにするのもあれですが、自閉症ということもあり、中学生時

No.3 17/08/10 13:27
学生さん3
あ+あ-

私は現在中3で、アスペルガーのグレーと診断されました。
私は自分のやりたいことがあって、志望校もとても行きたいところがあり、逆にそこ以外行きたくないくらいです。 
この病気もいろいろなタイプがあるみたいなのですが、主さんも好きなこととか見つけられるのではないのかな、と思います。
進学に向いてなくても私は将来のために誰かに迷惑かけても進学しちゃいますw
主さんは自分の、好きなこととかありますか?専門に行くのもいいと思いますし、少人数、短期の大学、サークル、雰囲気とか条件を決めて見学に行くのもいいと思います。
どうしても決まらなければ今の友達と同じとこに進学しちゃうとか…
私も人間関係の悩み耐えなかったけど、3年間過ごして1年ごとに友達増やせてます。今は念願の女子特有のグループみたいなのに入れましたw(1年では一人しか友達いなかったけど…
大学も絶対自分のためになると思いますし、通信制の学校で友達を作れた主さんなら通い通せると思います。
焦らず決めて行ってみてはどうでしょうか?中3なのに偉そうにすみません。
いい大学が見つかるといいですね。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧