注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

旦那と離婚したいとき、みなさんならいくら貯金が貯まったら離婚しますか? 現在子供2歳、家賃は公営住宅なので2万5千円。離婚後はパートでの収入。 ざっくり

No.22 17/08/14 09:43
お礼

≫16

ご回答ありがとうございます。

確かに主人の稼ぎは多くないです。
だからこそ今の主人の出費額を考えると離婚して私と子供2人になった方がいいんじゃないかなとさえ感じてしまいます。

16さんすごいです!
1人でそれだけ稼いで立派に育てあげて…

養育費はちゃんともらえるよう持っていきたいです!
確かに今まで(前回の別居、離婚の話が出た時など)も言いくるめればなんでも通用しました。
依存症の人ってそうなんですかね…

経験談ありがとうございました!
とても参考になりましたし励まされました。
最悪パートのままかもしれませんが16さんのように教育費高くても子供のやりたい事させてあげたいなと思ったので正社員を見つけれるよう頑張ります!

本当にありがとうございます(^^)

22回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧