注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

上原多香子さんの記事を読んでいて不思議に思うことがありました。 上原多香子さんが不倫をして、それがきっかけで旦那さんが自殺をしてしまったとしたら、それは遺

No.7 17/08/13 18:02
お礼

≫5

確かに、遺族から見ればそうかもしれませんね。
だから、ずっと籍を抜かないと誓うとしながら裏切られた!という思いもあるのは確かにそうだと思います。
私が遺族でも、確かに怒ると思います。
ただ、いくら相手が不倫したからといって、それは人道的にはひどいものですし、されたほうはとんでもない心の傷をおうとはいえ、こないだテレビ見てましたが不倫の慰謝料ってせいぜい200万らしいですよ。
だからと言って不倫が正しいというつもりは毛頭ありませんが、自殺の全責任を上原さんに負わせるのもまたやりすぎなのかな、と。
それに記事によれば、結婚させて欲しいとお願いをしに行った、本来なら旦那さんが生きていればともかく、亡くなってますから遺族に了承をとる必要は法的には何もないのに、それってある意味誠意だと思うのですが。
3年では短いとは思われるかもしれないですが、上原さんも若くないから、10年20年後じゃもうやり直しきかないですし。

7回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧