産後クライシスで参っています。2歳と0歳(新生児)の娘がおり、私の両親と祖母と同居しています。キッチンは分かれており、基本は親世帯とは別々の生活をしています。

No.15 17/08/16 11:48
通行人15
あ+あ-

うちもこの前初出産したけど、義理家族と同居って自体が無理ですね。私なら嫌になって実家に帰るかも。誰でもだろうけど自分の実家の方が頼り安いしね。しかも弟夫婦って子供いない人たち?何で帰ってくるんですか?同性ならまだしも異性がいるなんて無理ですね。実の父親でも嫌なのに義理家の異性だなんて、より一層嫌だし授乳なんて出来やしない。何も分かっていない。離婚したくないなら奥さまと話し合うべき。奥さまは義理家族との同居が嫌ってわけではないんですか?しかも祖母まで一緒にいるとか、今時珍しくないですか?今は核家族が多いですからね。主さんってもしかして歳いってる?昔のような考えの人に感じますよ。親よりも自分の家族を一番に考えてあげたら?

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧