注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

アルコール中毒、無職の父親について悩んでいます。 父親は今年60歳を迎えました。 3年程前から働いていません。兄弟全員が大学を卒業したタイミングからです

No.5 17/08/17 00:41
匿名さん5
あ+あ-

アルコール依存症の場合、飲む酒の量を制限しようとしても無駄です。それができなくなる病気なのですから。

唯一の対策は、完全禁酒です。

お父様の場合は、まず入院してお酒を抜くことからはじめる必要があると思います。近くに専門病院があるのか、調べてみましょう。

アルコール依存症治療ナビ 専門医療検索

http://alcoholic-navi.jp/search/sp/

入院したあとでも、禁酒を続けるのは大変です。この場合、とても役に立つのが、断酒会やアルコホーリクス アノニマス などの患者の互助団体です。

アルコホーリクス アノニマス 日本

http://aajapan.org/

なお、アルコール依存症患者の家族や友人のサポートグループもあります。ご家族のひとがひとりでいくこともぜんぜんOKですので、ぜひ調べてみてください。

アラノン家族グループ

http://www.al-anon.or.jp/

とにもかくにも、お父様の場合は、なんとか入院させて、お酒をぬくところからはじめないとだめだと思います。このままではおそらく、ぜったいによくなりません。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧