注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ここ数年思いますが、『頑張れ』っていう言葉より『あなたは心配ない』『あなたは大丈…

回答4 + お礼2  HIT数 4574 あ+ あ-

匿名さん
17/08/17 10:04(最終更新日時)

ここ数年思いますが、『頑張れ』っていう言葉より『あなたは心配ない』『あなたは大丈夫』という言葉の方が、プレッシャーに感じます。

信頼されていることは嬉しいですが、プレッシャーで押し潰されるぐらいつらく感じます。

私はしっかり者で真面目だと言われます(自分では自覚はないですが)。なので、家族からも職場でもほっとかれることが多く、頑張るしかない状況になります。
正直、甘えられる人がうらやましいです。

そんなことない!心配なところがいっぱいあると言っても、冗談だと思って笑われてスルーされます。

でも、周りから頑張りすぎたから、もっと甘えなよとも言われます。

もう何が何だかわからなくなります。


同じような経験がある方はいらっしゃいますか??

No.2516835 17/08/17 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧