注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

同僚に無視されるようになり、退職を考えています。 20代の経理職です。半年ほど前から同僚の女性に無視されるようになりました。 朝、顔を合わせてもこちらから挨

No.4 17/08/19 14:27
匿名さん4
あ+あ-

30代女事務職です。
女性同士のお話でしょうか?
問題のその人が、普段優秀か社会人失格なのかは関係ありません。
皆で会社を切り盛りしている以上、挨拶は常識。
人は助け合いなので、例えあなたが無能だろうとどんな性格をしていようと、罵詈雑言や無視をされるいわれはありません。
こんな人と仲良くなる必要なしと割り切って、そのまま仕事をするのも良しですが、知らない内に涙が出てくるようなら、気持ちの切り替えは難しそうです。
お金も経歴も大事ですが、身体が資本で一番大事なので、さっさと辞めて「逃げるが勝ち」でも良いと思いますよ。
これから先何十年も、一緒にやっていくなんて、私はお勧めしません。
ちなみに、就業規則に休職の項目はありますか?
傷病手当金について調べてみるのも良いですよ。
お身体に気を付けて。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧