注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

仕事の同僚(一ヵ月先に入った子)がいます。 仕事内容は、事務職です。 …

回答5 + お礼4  HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
17/08/22 15:05(最終更新日時)

仕事の同僚(一ヵ月先に入った子)がいます。

仕事内容は、事務職です。

同僚Aと先輩Bで事務を担当してます。

この同僚は、最近『時間がない』という虚言を吐いて、他人に仕事を押し付けようとしています。

見るからに、暇だよね?と思える行動。
申し送りノートがあるのですが、そのノートを書く時間はある癖に…時間がないと言い訳作ってサボってるようにしか見えないです。

こんな同僚Aに、どういった対応すればいいのか分かりません。

あと、自分勝手なルールばかり作って、それを伝える努力がないし…迷惑だとやんわり伝えるのですが。
Aには、右から左に聞き流され…改善することも反省する気がありません。

無駄に周りを見ることに関しては、鋭いのに…なぜ仕事に関してもっと力を入れてくれないのでしょうか?

No.2518460 17/08/19 22:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧