注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

採用になり、来週火曜に労働契約を交わす事になりそうなんですが、これまで面接した結果や勤務開始日がいつになるか等の連絡をこちらから問い合わせないと先に進まない感じ

No.4 17/08/20 19:22
お礼

≫1

短期間のつもりではなくても、私は過去の苦い経験で別な会社の人間がやらかした不正経理が原因で事業閉鎖に追い込まれ、やむ無く整理解雇された経験があるので、3年は腰を据えて働く気はありますか?みたいな質問は邪道の様に感じたのですよ。
いや、むしろ僕は会社の経営的にちゃんと雇用できるのか?という部分が聞きたい位で。(笑)

3年は腰を据えて働くやる気を見ていながら、事務手続きでこちらから催促しないと進めない辺りを評価すると言ってる事とやってる事が矛盾してるんです。

やる気を削ぐ様な事にならない為にもスムーズな入社手続きや説明をしてもらあわないと話にならなくて…。

4回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧