注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

仕事量が自分の処理能力より多く、休日や平日も帰宅後に仕事をしようとしています。 でも、あまりはかどりません。 やらなきゃいけないと分かっているのに、なかなか

No.14 17/08/22 08:12
匿名さん14
あ+あ-

家に帰らずにネカフェや貸し会議室などでは出来ませんか?

家にいると誘惑が多いから、ついついやる気にならないですよね。私も、間に合わなくて家で仕事しますが、仕事場よりもはかどりません。
私の場合は、締め切りがある仕事なので、ダラダラしたって自分が大変になるだけで、結局はやるしかないので、とりあえず仕事道具を広げてやり始めます。
簡単なスケジュールをたてて
いつまでに何処まで出来てないと間に合わないのを計算して、今日は最低限ここまでやるって決めてやってます。
やりだすと集中してくるので。
ただ、やはり仕事場でやるのが理想なので、家での仕事はあくまで補助として、あまり進み具合は期待せずにやってます。

それに、一応仕事は好きだし、プライドもあるので、間に合わないなんて事はさせないです。
どう考えても無理そうかなって時は、早めに上司に相談します。(人数がいれば解決出来る場合に限りますけどね)

とりあえず、自分で自分を応援してみたら?声出して応援すると、意外とききますよ。

朝起きて、仕事行くのが辛い時とかは、自分で自分の背中をおしてます。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧