注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

職場で、変な人と関わってると、 自分の性格も変わってしまうと思いますか? 明るくて良く喋る性格だったと思うのですが、教えてくれる人が、キツくて、文句ばっかり

No.6 17/08/22 07:21
お礼

≫4

その相手に愛情が足りないから、そうなってるんだ、相手は大変だから、そうなんだと思い、気持ち理解しようと、優しさを注いで、接してきました。最初から。
嫌な奴だなと思ったけど。
相手は変わりましたよ、少し。
私みたいな人が入って来てくれたから、とも言っていた。
でも、まだ文句言ってるし、細かく当たってくるし、アナタのそういうとこが、とか。
何か、与え損のように感じるんですよね、良い所は真似されて吸い取られて終わり、悪い所を指摘粗探ししてくる。年下だし少し。

それに、単に一緒に居て、疲れますね、その第一印象に戻っちゃいますね。

相手関係なしに、その仕事がしたいか? 元々の目標は、別の所に合ったので、ズレてると感じますし、

今の職場がぬるま湯で、まぁまぁ居心地が良く、年なので、元の目標、夢に戻るべきか?わかりません。

相手は、私がこの仕事向いてるとも言って、資格を取って別のちゃんとした所に行った方が良い、と言った事もある。

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧