注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

久しぶりに投稿します。 保育士2年目として働いています。毎日、一生懸命仕事をしていますが先輩たちから注意をされてばかりで、頑張っていることを認めてもらないのが

No.1 17/08/21 09:22
通行人1
あ+あ-

はじめまして。

頑張ってるのに頑張ってることを認められないのがつらい。ということでしょうか?
自分も似たような経験があるのわかります。でもそれで最終的には鬱になったんです。上司のパワハラが原因で、そんな上司に認めてもらいたくて(その上司に嫌われたら仕事がやりにくい)我慢して頑張ってたんですが、むしろ相手はエスカレートするばかりで、認められることはありませんでした。

それから色々あって病気を克服しいまは元気に働いてるんですが、病気でどん底にいた時に色々気づくことができたおかげで自分は変われて病気も克服できたと思ってるんです。

主さんはいまの仕事は誰の何のためにやってるんですか?
どうなれば満足ですか?
大事なこと忘れてませんか?

今の主さんは、先輩たちから認めてもらうために必死になって頑張ってる。これだけ頑張ってるんだから認めてよ!って思いながら。でもその頑張りを誰も認めてくれない。
じゃ、その先輩たちが認めなければ主さんの努力はすべて無駄なのでしょうか?
誰の何のために仕事してるのか今一度考えてみてください。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧