注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

主人を変える方法はないでしょうか?俺様で、自分が間違えていても認めず謝らず、成長…

回答12 + お礼9  HIT数 994 あ+ あ-

匿名さん
17/08/22 21:42(最終更新日時)

主人を変える方法はないでしょうか?俺様で、自分が間違えていても認めず謝らず、成長したこどもも不信感を抱いています。
主人の知らないことを私が知っていると、次の日には自分が知っていて、私が知らなかったかのように作り話。いつしかそれが主人の本当の記憶に変わります。私を侮辱することも日常。上から目線で侮辱しなければ気がすまないのでしょう。私が仕事で表彰されると、当然おめでとうもなく、さらには私の仕事を侮辱します。
生活も俺様主人の思うままになので、こどもたちは、私もですが、主人がいる時間がいやだと訴えます
わたしにも非があります。こんな主人でも好きで結婚して三年は文句も一言も言わず耐えてきました。だから主人の俺様はますますエスカレートしたと思います

母乳すら自分の思うようにあげられず、離乳食も一品ずつ作ってもおかゆに混ぜたほうがはやいとぐちゃぐちゃ。素材の味で楽しませたいからやめてほしいと伝えても聞き入れず。
育児も生活も全て主人にお伺いをたてないとですし、あとでこんなの無駄だだの、似たようなものがあるだの文句なのでこども服一枚も購入できません。
私は主人の倍収入があるのに、こどもに好きなものも買ってあげられません
離婚しかないのでしょうか?私もこどもも限界です

No.2519259 17/08/21 10:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧