注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

実家がゴミ屋敷です。ゴミが凄ければ臭いも凄いです。猫もいて、家中が汚物だらけです…

回答16 + お礼14  HIT数 2669 あ+ あ-

匿名さん
17/08/29 00:24(最終更新日時)

実家がゴミ屋敷です。ゴミが凄ければ臭いも凄いです。猫もいて、家中が汚物だらけです。

もう直ぐ赤ちゃんが産まれるのですが、里帰り出産はおろか、子供を連れて帰れる場所がありません。

そして、結婚して3年ですが未だ実家に旦那をあげていません。
顔合わせは外食で済ませ、何かあれば実家近くにある兄弟の家に集まったりして過ごしてきてしまいました。

今後、旦那にも産まれてくる子供にもどうして行くべきなのか分かりません。

私の兄弟は、無理に帰ってくる必要はない、自分の新しい家族を大切にしなさい。と言ってくれますが、それでは嫌なものに蓋をしているだけで、何一つ改善はされていない、自分の故郷を避けて生きて行かなければいけなくなってしまう、というどうしようもない気持ちです。

実家の掃除も業者も何度も試みてきましたが、必ず元に戻ります。

母は昔から片付けが苦手で、戦後の人らしく物が捨てられないタイプ。
父は、酒にギャンブルに女遊びで家の財産を全て使いきり、赤字経営の会社を未だ存続させ、年金暮らし生活保護手前の状態です。

私は今後どうすれば良いでしょうか。
顔を見なくていいのであればそうしたいと思う反面、少しでいいから普通のご家庭のように、連休は家族で帰省など出来もしない事に憧れを持ってしまいます。

私と同じ境遇の方、お掃除業者の方、弁護士さん、どなたでも構いません。
良い方向に進めるようアドバイス頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

No.2520249 17/08/23 00:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧