中1女子です。リストカットがやめられなくなりました。二、三ヶ月くらい憂鬱で、最初はなんとなく体が重くてだるく体の症状だったのが、精神的にも気分が落ち込んでやる気

No.9 17/08/28 02:49
経験者さん9
あ+あ-

初めまして
僕もリストカットしてました
無理に辞めなくてもいいと思います
リストカットするからダメとか
リストカットしないからいいとか
無いと思います
生きるためにリストカットするなら
それはそれで今は仕方無いと思います
でも自分が本当に辞めたいって
思ってるなら辞めれると思います
リストカットはある日突然切らなく
なると思います
リストカットする自分も
リストカットしない自分も
自分は自分だと思います
時には逃げることも大事なんです
しんどいなら学校に行かなくてもいいんです
学校に行かないのも一つの選択しだと思います
親に分かってもらえないのは辛いと思いますでもリストカットは
したことない人にはしてる人の
気持ちがわからいと思います
自分も初めて打ち明けた時
誰にも分かってもらえませんでした
今考えると経験してない人に
分からるそんな簡単なものでは
無いと思います
自分からあなたに伝えたい事
それは何があっても自ら命を
立っては行けないってことです
どんなに今が辛くても
どれだけ今が嫌でも
生きてたらいつかは
良いことあるから
そう信じて生きてください
長々とすいませんでした

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧