注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

40過ぎて幼い子どもが3人おり、免許なしでは生活がちょっと不便という場所に住んでいるのに無免許の専業主婦って、バカだと思いませんか? 車は一応あるようで、

No.8 17/08/26 07:39
お礼

≫4

不便な場所に住んでるんだから努力しようよって思います。

人を頼るならそれもありかと思いますが、それなりに常識、知識を持って会話をしてもらわないと、そんなことも知らないの?という苛立ちと、それをなんで今頃聞くの?というイライラになりませんか?

私は乗せられる人数を考えて提案しているわけで、それを信用せずに再度大丈夫なんでしょうね?とでも言いたげにメールしてくるって、おかしくないですか?

だからまた一から説明してあげました。
すると、すみません、車にうとくって!とお決まりの免許なしアピールです。

マイカーはあるんだから、疎いもなにも、ちょっと考えたらわかるのにと思いませんか?

8回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧