注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

離婚だ~

No.12 06/02/20 04:35
通行人12 ( 31 ♂ )
あ+あ-

⑥さんの意見は少し違います。
不貞行為、借金、セックスレスは離婚の原因になり慰謝料請求等の対象とはなりますが、親権には全く関係ありません。

実は自分も同じような経験者です。
元妻の浮気・借金が原因で昨年離婚しました。

離婚についてはお互い同意でしたが、親権は譲らず離婚できない状態が続き、裁判へ発展させようとしていました。
双方、法律家へ依頼前提相談をしたのですが、どちらの意見も「親権はほぼ間違いなく母親」
日本の裁判では親権は離婚原因に関係なく(子供に対して直接的に虐待などがなければ)、ほぼ母親になるそうです。
離婚前の浮気、離婚後の経済面はもちろん、軽度の育児放棄すらもあまり親権争いには影響しません。

奥さんがあっさり子供はいらないと言えば問題ないのですが…。
普段は「子供なんかいらない」と言ってはいても、いざ離婚となると手放したくない母親がほとんどです、養育費も法的に請求できますし。
あまり簡単に親権取れるとは考えないほうがいいですよ。

ちなみに自分は一度はあきらめましたが、なんとか親権取ることができました。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧