注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いま、人生のドン底です。 人を困らせてウソをついて、人からな信用を失って、最悪の事態です。 でも、嘘をつかないと逃れられない状態でした。でも、この先、人から

No.4 17/09/05 08:22
匿名さん4
あ+あ-

「人を困らせてウソをついて、人からな信用を失って、最悪の事態です。」
私がそういった種類の被害に遭っている最中です。
お陰で、デマが拡散して、私の信用が低下して、仕事にも趣味活動にも悪影響がでています。

デマのお陰で、
・お店が潰れる
・仕事でのお客様にご迷惑をかける
・離婚する夫婦がでた
・退職者・解雇の人がでた

私はなんとか持ち応えており、今、「ウソである」事を証明する事も兼ねて、仕事・趣味に没頭しています。


「ウソ」をついた人の怒りと不信感は強いでしょうね。
謝罪しても許されない可能性もあります。

本人に謝罪するのも良いですが、
「今後、他人を貶めるウソをつかない」
事を、態度・行動で示したら如何でしょうか?


まず、その相手との関係修復は望めないと思った方が良いです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧