注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

読みにくいかもしれませんが聞いてください。 今日幼稚園に義理母が迎えに行き…

回答21 + お礼23  HIT数 2585 あ+ あ-

匿名さん
17/09/10 17:12(最終更新日時)

読みにくいかもしれませんが聞いてください。

今日幼稚園に義理母が迎えに行きました。
担任の先生から
お弁当も4月に比べると早く食べれるようになりましたよって
言われたそうです。
家に帰り、私に義理母が私に教えてくれました。
義理母がもっと早く食べれる練習しようね〜と息子に言いました。

私は早く食べれるようになってきてるし
ゆっくりでいいよ。
マイペースでゆっくり食べてね〜と
息子に言いました。

義理母が
そんな考えじゃ周りに遅れちゃうと
そんな言い方をしました。

ご飯を早く食べる練習って、
プレッシャーに、なるような言い方
周りと比べるのも嫌だし
4月に比べると早く食べれると言ってるんですし、
息子に合わせたペースで食べればよくないですか

そんな考えでは息子がまわりの子に
ついていけない。
あんたの考えはおかしいと

私はおかしいですか


17/09/06 16:18 追記
ご飯は早く食べれよりも
楽しく美味しく食べるもの
違いますか?
周りに合わせるのも必要だと思います。
しかし今は、ご飯は遅れてないそうです。
やっぱり私の考えは甘いですか

No.2527987 17/09/06 16:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧