4ヶ月になる男の子がいます。 夫は33歳外回りの営業 嫁は30歳専業主婦 夫の収入は手取りで20万です。 普通の家庭は奥さんが家計のやりくりをすると

No.8 17/09/07 22:38
匿名さん8
あ+あ-

家計は妻が握るのが普通っていうけど、世の中旦那が握ってる家庭もおおい。
これは別に変な事ではない。
我が家は旦那が家計回してるよー。
どちらか一方が家計管理をして、不満とかが出てくる夫婦ってのは、だいたい何にいくら使って、貯蓄がいくらあるのかもわからないような不透明なお金の流れだからなんだと思うな。
我が家は全てオープン。
だから不満もないわ。

全部見せて貰えば?
家庭には今どれだけの貯蓄があって、何にいくら掛かって…ってのをさ。
月収20万なら贅沢なんかできないよ。
子どももいるなら、その子のためにしっかり学費貯金もしていかないとならないしね。
なので、夫婦2人での食費で5万は使いすぎの域だわ。
お小遣い…主さん今専業主婦さんなら2万って多くない?
そんなにお金使う事あるの?
そりゃ旦那さんがもっと収入いいなら2万でも3万でも4万でも全然いいけどさ、失礼だけど高給取りではないからね、抑えるとこはしっかり抑えていかないと、その収入では貯金なんてできなくなるでしょ。

旦那さんもどんなお金の使い方してるかわからないけど、主さんもちょっと考え甘いなと言わざるを得ないなぁ。

離婚するのはあなたが決める事だから何も言えないけど、そんなまだまだお嬢ちゃんみたいな感覚でシングルマザーやっていけるのかな?

離婚に向けての下準備どこから…なんてのは、書店に行けばこういう本沢山あるから。
まずは一冊でも買って読んでみたらいいと思いますよ。









8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧