注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

はじめて書き込みしてみます。 長文ですみません。 小さい頃から私のよくしてくれていた大叔父と、私の五歳歳上の友人(女性)についてです。 会社を経

No.3 17/09/12 22:59
匿名さん3
あ+あ-

一応、紹介した主さんがとばっちりくらわないように、予防線ははって置いた方がいいと思います。

今後、友人が起こした問題などについて自分には一切非はないし感知致しません。と、大伯父、大叔母、友人に通告し、みんなから確認同意を得て、正式な文書として残しておきなされ。

たぶん、これから金が絡んできてるからさらに泥沼になるから、私一抜けた!ってちゃんと宣言しなきゃ巻き込まれますよ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧