注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

それなりに私のことを愛してくれているはずの家族の愛を感じられません 嫌われてる…

回答3 + お礼1  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 01:32(最終更新日時)

それなりに私のことを愛してくれているはずの家族の愛を感じられません
嫌われてるとは思いませんが自分が思うように愛してくれません
本当に辛い時にそばにいてくれません
わがままなのはわかってます
高校生にもなりこんなこと思いたくないです。
私は気が強いので自分に自信があるようにみられますがものすごく無いです
高校もやめて週1で通信制に通っていてバイトまで家ではずっとゴロゴロ
バイト代も2割程度家にいれてるくらいです。
だから愛されてる自信もないし、自分の生き方に自信がないです
親は2人とも若い時に苦労していてやることなすことなんでもこなしてしまうようにみえます。
両親は幸せらしく固定概念も少し強めです。私が親にわかってほしくて色々言ってもわかってくれません。思うように考えてないというか、いつものことだという感じ
どうすればいいのでしょうか

No.2531209 17/09/12 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧