注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供が重度のダニ、ハウスダストのアレルギーです。 食べ物はありませんが、他にも…

回答1 + お礼1  HIT数 750 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 12:39(最終更新日時)

子供が重度のダニ、ハウスダストのアレルギーです。
食べ物はありませんが、他にもアレルギー項目がいくつかあります。
特に酷いダニアレルギーに対して、喘息の発作や他の器官への合併症を防ぐ為にも、来年から舌下免疫療法を始めましょうと言われました。

子供は来年6年生です。
悩みというのは、子供がやっているスポ少についてです。

免疫療法を始めるに当たり、生活環境を整えること(生活圏のマメな掃除)、投薬時の副作用があること、投薬の前後2時間はハードな運動禁止ということを説明されました。

子供が入ってる部活は団体競技、週4練習、週末はほぼ試合、年間3~4回の宿泊遠征があります。

免疫療法をしながらこのハードなスケジュールをこなすのは、無理な気がします。
何より、私が自信ありません。
何年も頑張ってきて、しかも最後の年なのに可哀相な気がして迷っています。

免疫療法は最低3年続けなくてはならないそうです。
効果は、完治でなくても今の症状が和らぐこと、お薬の数が減ることが見込めるそうです。
将来の受験など考えると、早く始めるに越したことないなとも思います。

良ければ意見をお願いします‼

No.2531471 17/09/13 09:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧