日雇いについてですが 何も出来ない人と 頑張って働く人と同じ日当なのが気に入らない 少しでも差があればやる気も変わるのに 日雇いのいい所は いつで

No.9 17/09/17 07:27
通行人9 ( 37 ♂ )
あ+あ-

気楽さと引き換えに低賃金という代償を払っているわけですよね。

日雇いはすぐに辞められるしいい加減な仕事をする人も多い。
つまり責任と信用が無くても出来る仕事です。

仕事において責任と信用がどれ程重要だか理解していますか?

日雇いには、評価としての積み重ねが無いから、賃金も上がらないんですよ。

主さんには実力や経験や信用があるというのなら、選択肢も多いんですよね?
だったら自分の選択に責任を持ちましょう。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧