注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

弱肉強食の、弱の方と凄く感じる事があるのですが、 同じような方は、おられますか?

No.4 17/09/19 00:57
匿名さん4
あ+あ-

私も弱側です。つまり社会や組織や共同体全体の、腕力を含むチカラ関係の中での弱者という意味で。
喰らわれる側の者です。
生きる権利、というものを憲法や法律では認めて頂いてはいますが、これも強者から「生きてていいよ」と許可を貰っているようにも感じます。
とはいえ、そうした世界の中では、弱者は弱者として生きるしかない。いつも強者の様には振る舞えない。愚かで無様で情けない姿を見せながら、生きるしかない。お互いに頑張りましょうね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧